GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

雑貨業界の展示会運営サービス、Handy(ハンディ) をリリースしました

今年からずっと取り組んでおりまして、数件の実戦投入を経てWebサイトをリリースしました。

handy-order.net

作った背景

弊社は雑貨の製造と卸をやっているんですが、取引先様が色んな展示会に出展されます。一番有名な所で言うと、「東京インターナショナル・ギフトショー」です。ビックサイトで年2回、開催されます。

その展示会には色んな方がいらっしゃるわけですが、とにかく時間勝負なんですね。10時〜18時の間で、より多くのお客様とコミュニケーションを取って回さないといけない。会社さんによっては、バーコードを読み込むハンディーターミナルを使って、ピッピピッピと注文取りをしています。が、結構な投資が必要。100万近いそうです。なので、手で管理する所がほとんど。年何回かの展示会のためにお金をかけたくはない。100万の粗利を叩くのは大変なことですから。

手管理というのは、注文票に手書きで品番と数量と値段を書き込んで電卓で計算して... みたいなことです。その作業にすごく時間がかる上に、後で集計するのがすごく面倒。やだ...そんな事務作業は自動化しないと...

スマホとワイヤレスバーコードスキャナーを使えば、出来そう。誰もやってないし、面白そうなので作ってみまーす。というのがはじまり。

ハンディーターミナルの代替としてスマホをベースに、注文取りのアプリを入れて、Bluetoothでワイヤレスバーコードスキャナーを接続して、その場で注文が自動で取れて管理画面から控えのPDFがダウンロード出来ます。また、売上がリアルタイムで集計されますし、注文明細をCSVに落として御社システムに取り込み〜なんてことも出来ます。

注文にかかる時間は、最低でも10分は短縮できます。3人が同時に動けば30分の短縮が可能です。時間勝負の場では、回転率が命!

技術的なアレ

nginx+Flask+uWSGI+Python3.4+mysql5.6 です。さくらのVPSで動いています。サーバーサイドは凄くシンプルです。

で、アプリはiOSAndroid、両方をネイティブで開発しました。最初は期間的な問題でHTMLの画面でやったましたが、動作が遅いのと万が一セッションに入ってるカートの中身が消えたら終わるので、サクサクかつローカルにデータを入れられるネイティブに切り替えました。はじめてのモバイルアプリ。iOSSwiftで書きました。ニッチな法人向けアプリなんで、iOS7以下は切りました。AndroidbluetoothのHIDモードが4.0以上でないとサポートしないので、4.0以上をサポートしています。

リピート率が勝負

業界も使用用途も頻度も限られているため、ガンガンと新規顧客が伸びていく種のものではない。なので、いかに「もう1度このサービスを使いたい」と思ってもらえるかが大切。時間が許す限り、ご利用して頂いてる現場に張り付いて商談の様子を見させて頂いております。現状では「もう使いたくない」とおっしゃられた所はありませんが、今後もそうあり続けられるよう頑張ります。

使う喜びないものは、誰もお金を払ってくれませんので。

SQLを学習できるWebサービスを作りました。