GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

2006-01-01から1年間の記事一覧

全てが急速に短命化する

etc

たぶん今年最後のエントリ。自分が社会人になってから(つまり2003年から)、この社会に存在する全ての企業組織が急速に短命化しているように思います。特に企業の短命化は著しいと思う。大前研一の言葉を借りれば「産業突然死」の時代に入っていることは間違…

社員力を、経営力に

これいい言葉だよね。実は。 探し物は、社員の中にあります。 彼らは、すでにアイデアを持っています。 時代のニーズも、解決のヒントも、 新しい夢の描き方も知っています。 探しものは、あなたの会社の、人の中にあるのです。 私のいる会社は社員数が1000…

再構築は新規開発よりハイリスクである。

動かないコンピュータ・フォーラム(23)それでも基幹系を再構築すべき 毎度おなじみ動かないコンピュータシリーズ。そんな中にこういった意見がありました。 再構築は多数の機能を一度に運用に乗せる必要があり、新規開発よりもリスクが大きい。また、オリ…

枯れた技術で水平思考

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy06.html 横井の考える哲学に「枯れた技術の水平思考」というものがある。「枯れた技術」とは「最先端のものでなく、散々使いこなれて、枯れてきた(安くなった)技術」「水平思考」とは「まるっきり違う目的に…

大企業はぬるいから俺20%ルール

あいたたた。おっしゃるとおり。■ベンチャーを志向するということ http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20061213 また今の時代あえて大企業を選んでいる真に優秀な人間は,私の知る限りかなりしたたかで, 「大企業だと好きな機材とかガンガン用意してもらえる」 「大…

コンビニ弁当の実態

etc

吐き気がしてきた。 コンビニ弁当の実態〜痛いニュース〜 「輸入された塩蔵野菜は横浜港などに何年も置かれています。実際にその現場に行ったことがありますが、大量に置かれていることもあってか臭くて近づけませんでしたね。中にはカビが生えたものもあり…

Enterprise2.0

Harbard Business Schoolの助教授であるAndrew Mcafeeが「Enterprise2.0」ってどんな姿なのだろうと議論を重ねています。いくつか気になったPOSTを斜め読みしてメモ。 Enterprise2.0の定義 Enterprise 2.0, version 2.0 Ver2.0になっているのは、Andrewが自…

ポイントってどう計上するの?

すいません、会計に強い方にお聞きします。ヨドバシやビックのポイントって、会計上どのように処理されているのでしょうか?ポイント還元って、売り手からしたら単なる債務でしかない。仮に1人頭3000円分のポイントを持っていたとして、会員数が200万人だと…

社会問題風刺の天才現る

etc

フリーザ様に学ぶフリーター問題 http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/e/1e7ee93c.jpg第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」 http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/3/13dd7a98.jpg第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題 ht…

最低のヒューマンマネジメント

etc

本当にひどい記事だ。今年のワーストエントリに記録されるだろう。芦屋広太 ひとつ上のヒューマンマネジメント : 5分で人を育てる技術 (5)言うことを聞かない“自信過剰な部下”この記事の要約を素晴らしい表現で斬っているのがこのエントリ。一刀両断とはこの…

Javaだから再利用ができちゃうのである

嘘ではないが真実でもないこの言葉について、Javaがよく分からないヒトにこのように説明してみた。 再利用の2つの側面 「Javaで再利用ができる」というのは、2つの側面があると思います。1つは、機能としての再利用です。何かっていうと、 java実行ファイ…

すばやく決断できる人の考え方

etc

すばやく決断できる人の考え方こういうの好きですね。英語っぽい歯切れのよさがあって。 Chapter 1: Move Chapter 2: Write It Out To Right It Out Chapter 3: One Question, One Question Only Chapter 4: Ask Ask Ask Chapter 5: See It TO Be It Chapter…

長考は百害あって一利なし

言いたいこと 5秒で決定できないことは5分かかっても決定できないし、長考から優秀な意思決定は生まれない。 なぜ長考はダメなのか? 一言で言えば、ただ迷ってるに過ぎないからです。長考する時ってこんな時じゃないか、と。 マイナス要素ばかりに目がいっ…

シンジラレナ〜イ

新橋でちょっと時間潰すためにMJ3やってんだんですが、プレイ後隣で打ってたヤツの手順をチラッと見てたらこいつが㌧でもなかった。特に誰かの仕掛けが無い状態。11巡目ぐらいの手牌がコレ。恐らく95%の人間が9筒を切ると思うのですが、このお方なんと打8…

転職は麻薬

etc

これだよ、諸君。私が悶々と抱いていた転職コンサルなる斡旋業者に抱いていた嫌悪感は。 第33回「転職は麻薬―ヘッドハンターは麻薬密売人、青田買いによる人材の劣化に物申す!」 非常に面白いコラムなので、是非全文を読まれることをお勧めします。このエン…

萩原聖人の1筒残し

近代麻雀の今月号の読みきりで「すげー」的な扱いをされていた。あれがすごいとは思えん。問題の対局はこれ。麻雀バトルロイヤル2003決勝南4局ってやつ。その時の萩原聖人の手牌がこれ。10巡目とかだった。その時見えていた状況は以下の通り。 親は萩原、ト…

Apache Beehive1.0.1を動かしてみた

ESB的な役割をしてくれるフレームワークが欲しくなり、じゃあ最近ホットなApache Beehiveでも動かしてみるかと思い実行環境を作ることにした。サンプルのpetstoreが動くまでのメモ。 前提条件 Ant1.6.2以上 Tomcat5.x以上 J2SE5.0以上 Tomcatは5.0.28をインスコ…

PS3の徹夜行列騒動は自作自演

ってなことをひろゆきが分析していた。 プレイステーション3販売における混雑の演出 新宿西口のヨドバシカメラには店員さん曰く800人以上の列があったわけです。 そうすると、新宿西口のヨドバシカメラはPS3の在庫を800台は持っているんじゃないかと。んで…

自ら命を絶つのは教育者として最低の行い

etc

いじめが発覚した学校及び履修漏れの学校の校長先生が、相次いで自殺するということがおきています。「普通に」考えれば死んでしまわれても誰も浮かばれないのですが、自殺を考えて実行してしまう時の精神状態というのはそういった合理的、理知的な判断は下…

牛角が経営危機

ネタ元 「牛角」親会社が経営再建へ 正直、このMBOはあり得ないだろ ぷぎえもん日記 これはひどい レックス・ホールディングスのMBO ステキすぎる買取値段 色んなサイトを覗いてみたけど、共通しているのは「57万円で初値公開してるに、23万で自分で買い戻す…

お下品を地で行くソフトバンク

MyNewsJapanに、現在売り場でSBの携帯を販売している方が「SB逝ってよし」って感じでPOSTしています。 ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発 「客だけでなく店員も舐められているんです」 意外だと思われるかもしれないが、ソフトバンクという会社の方針とや…

LDRに惚れた

etc

LDRとはlivedoor Readerのことです。FirefoxのSageから乗り換えた。とにかくかゆい所に手が届く操作性に萌えた。id:nipotan!LDRは素晴らしいっす!

SOA実現の2つのコアな問題

システムを再利用してステートレスな部品とするためにwebサービスを使うことでひとつの「サービス」を作るのがSOAならば、コアになる問題はこの2つになる。 1.既存および新規のシステムのどこに手を入れて、WEBサービス化するか。 2.インターフェイスを…

ワークフロー管理って何よ?

現在BPM製品の研修を受けています。業務フローをちょこちょこデザインしたりする中で、結局の所ワークフロー管理って何をすべきなのかを考えていたんですが、id:habuakihiroさんのこのエントリがズバっと来た。 ワークステートエンジンとは何か〜Long Way To…

FlashPlayerがOSSになるのか?

って感じのニュースが飛び込んできた。 AdobeがFlashのActionScriptエンジンをオープンソース化しMozillaへ寄贈,Firefoxに採用へ ActionScriptの実行エンジンってコトは、今FlashPlayer9に乗ってるVMのことのようだ。Firefox3.0はOSS化されたAVM(ActionScri…

ソフトバンクのMNP炎上祭〜YBB!とはワケが違う〜

ネタ元 http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20061031/1162266459 http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20061030/1162242180 どーすんだろ、ソフトバンク 孫さんが手ぐすね引いて待ちわびた、ナンバーポータビリティ解禁日。とにかくこの日に間に合わせたくて色ん…

ほんとに横並びなSI業界

IT投資に積極的な業界さえあれば、どの会社でも同じように利益が出る構造のようです。あとはボリュームの大小の違い。 10月1日合併の新CTC、中間決算は増収増益 住商情報の06年度中間期決算は増収増益 NSSOLの中間期決算、金融特需で増収増益 日立ソフトの中…

変更には追加で対応する

会社にあった日経SYSTEMS8月号を拾い読みして、改めて"変更すること"を考えた。 今動いているものを保証するコスト 新規開発と仕様変更や新規要求に伴う既存ソースの変更。最も異なる点は「既存機能の動作保証をやらねばならないこと」にある。修正が必要に…

かけるべきコスト

西新宿にある某高層オフィスビルに行ったんですが、そこで施工関連の業者の方が三人おられました。こんな感じの立ち話をされてました。「なんで○○社の製品使ってんだろなー、おい。」「(人差し指と親指で丸を描いて)コレですよ、安いから。」「安いからって…

論理の基本は3段論法

やっぱりそう思うんです。 AはBである。BはCである。故に、AはCである。 ここで最も重要なのが「AはCである」だと思う。Bを踏み台にして一段階掘り下げた結論を引き出していることに大きな価値がある。多くの場合「AはBである」という論理は誰で…

SQLを学習できるWebサービスを作りました。