GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

2009-01-01から1年間の記事一覧

ネットの反応と付き合うコツのようなもの

気楽にTwitterを続けるための4つのポイント。 - かみんぐあうとっにインスパイアされて。一言で言うと、「自分の手で掬おうと思ったものだけ掬えばいい」と僕は思ってます。上記エントリで言わんとしていることは、「過度に自分以外の他人のことを気にするので…

「この人が好き」よりも大切なこと

女てのはナただ可愛いだけじゃダメなのヨ きちんとパートナーとして立つというか 人生においても 仕事においても いい意味で片われでなきゃダメなんだヨ 湾岸MIDNIGHT 第15巻 なんかグッと来るセリフだった。合う/合わないっていうのはある中で、自分をダイ…

湾岸ミッドナイトの私的名言集を作ってみた

おまいら湾岸ミッドナイト大好きだよな!id:ululunさんのリクエスト&自分用メモとして、名言の宝庫と名高い湾岸ミッドナイトの名言集を自分なりにまとめてみました。湾岸読むのめんどいけどエッセンスだけ抽出したいというアナタにおすすめします。おかげさ…

OA化とIT化の深い溝について

IT化とSIというのはまた別のものだということです。何を当たり前のことをと言われそうですが、ひとり情シス兼エンドユーザという身ですしシステム開発を事業の落とし処としない状態になったので、「開発する」という選択肢が大きく減ったのを実感するのです…

CompanyBook.jpというサービスが面白い

僕の友達の上野君が新しいサービスを作ったので紹介したいと思います>< プレスリリースも出ています。 グロウエッグ、会社概要のシンプルな検索エンジンサイト「CompanyBook」を開設。(株式会社グロウエッグ) - ベンチャープラス サービス概要 会社概要…

197Xパーティ #2、無事終了しました!

197Xs's Wiki - Create id:Yamashiro0217の丸投げで始まったこのグループがここまで大きくなるなんて・・・・!今回はGREEの会場をお借りできなければ数十名の方を来て頂けるどうか最後までわからない状態で大盛況なまま開催することはできませんでした。id:…

【再告知】197X #2の件

197Xs's Wiki - Create 結構キャンセルが出ています!キャンセル待ちの方、今一度Wikiのチェックをお願いします。

197X #2のキャンセル待ちとか

Wikiに書いてくれた方は全員来てくださって大丈夫ですよ!ちょうど20名前後キャンセルが出ました!あ、あと、197XのMLはチェックしてくださいね!

「つくるプロ」と「売るプロ」のあいだ

転職して3ヶ月が経ちました。1日が終わるのがとても早く、1週間単位で振り返ると「まだ○曜日か〜」なんて言いつつも、1ヶ月経つと「今まで何やってきたんだろう・・・。」と焦るような日々を過ごしています。その間いくつか感じたことがあるのですが、一番…

【告知】197Xパーティー #2 開催要項の件

Wikiを更新しておきました。キャンセル待ちと参加OKの方がわかりにくかったので別項目にしたのと、懇親会の件を書き込んでおきました。 197Xs's Wiki - Create Wikiにもおなじことが書いてありますが、こちらにも書いておきます。 開催要項 日時と場所 2009…

【告知】7/3(金)の夜にシステム開発契約に関する勉強会をします。

実際に法務をお仕事にされている方を招いて勉強会&飲み会をします。 開催要項 日時 7/3(金)19:30〜 場所 中目黒とか恵比寿とかあの辺り 募集人数 2名〜3名 募集期限 6/27(土)まで 1時間から1.5時間ぐらいシステム開発の契約について勉強したあと、飲みに…

ShowNet 2009のプレスツアーに参加してきた

Geekなぺーじ:[インターネット技術メモ]のあきみちさんにご招待頂き、ShowNet | Interop Tokyo 2009のプレスツアーへ行って来ました。僕は基本的にアプリケーションプロトコルしか知らない人で、レイヤ3以下はLANならちょっとぐらいはわかるけどWANになると…

プログラミングだけできればいい、なんてことは無いさ。

なんで管理について書きたいのか動機です。単純に「プログラミングだけできればいい」「SIする人は要件定義だけやれ」という声を聞くと切ないからです。ただし、わたしは個人的に、開発というお仕事においてプログラミング技術が何を差し置いても最重要だと…

システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ

先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。僕がSIにいた頃は大抵「基本契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりし…

第2回LT大会やろうとおもいまつ

もうやることに決めた。 197Xs's Wiki - Create /, ─── 、) // / ヽi |_| ┃ ┃ | まあとりあえず ( ⊂⊃ ヽ やらないか? >、 \__ノ ノ .nm / \─── ´ヽ、 /)- | / \--/ |  ̄|_丿 | / | || ! / ノ | `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ ヽ、 |^ヽ、__ノ  ̄ ̄ ̄` - ′ 開催概…

エンジニアの未来サミット0905に行ってきた

0905:エンジニア・サバイバル | エンジニアの未来サミット … 技術評論社へいって来たので、速報レポ書いておきますね。本当は遅刻せずに行くつもりが、本人限定郵便なるものが午前中に来なかったことと弊社社長に捕まってしまい色々コミュニケーションとっ…

人脈を築くために一番大切なこと

人脈というのは「人」の「脈」と書きます。つまり、これが意味する所は自分を中心して「人」が「脈をなしてつながる」ことで初めて人脈と呼ぶに相応しいものになります。人脈を築くために一番大切なこと。それは、相手に何かを与えられる自分であるかどうかです。そ…

「エンジニアの未来サミット0905」に1名様を招待致します。

明後日開催される0905:エンジニア・サバイバル | エンジニアの未来サミット … 技術評論社ですが、僕の友人のid:atsuizoさんが当選したけど参加できなくなってしまいました><もったいないので、彼の当選分を誰かに譲渡しようと思います。というわけで、1…

【翻訳】How to be a program manager - Joel on Software

たまたま見かけたのですが、とても示唆に富む記事だったので頑張って和訳してみました。延べ2週間近くかかった・・・。ITを武器にする企業は、ベンダーやユーザーに関わらず「program manager」と呼べる人たちが必要だと思っています。37Signalsの「Getting Rea…

インディペンデンス・デイ

この分野では「企業の競争相手が個人になる時代は目の前まで来ている」ということです。スタートアップ企業を作って数名で作るのと、一人の個人が副業で立ち上げるのとでは、最終的に出てくるモノの差がだんだんなくなってきており、単に「かかるコストだけ…

デイドリーム・ビリーバーになりたい

キヨシローが他界してしまった。癌というのはリンパまで逝ってしまうと両足棺桶に突っ込んでしまったようなもので、けっこうな確率で死に至る。覚悟はしていたけど、やっぱり寂しい。圧倒的な歌唱力と、日本語をロックのリズムに乗せられる絶大なセンスと、…

「いいなぁ」という文章に近づくために必要なこと

via はてなダイアリー僕が文章を書きながら感じたこと・学んだことを書いておきたいと思います。内容はnakamurabashiさんのエントリとかなり似通っていますが、全く文体が異なるブロガーが同じような結論に達しているのも、また面白いものです。 まずは、書…

進化を諦めた保守などありえない

山本さんが刺激的なエントリを書いていらした。 場当たり的な対応で工数が少なくてすみ、影響範囲も少ないが、コードは汚くなるという案と影響範囲が広いし工数も掛かりそうだが、コードは綺麗になるという案があるとき、僕は、よほどの差でない限り、コード…

第5回 BPMオフ会 「いまさら聞けないBPM」〜dance with Oracle OpenWorld Tokyo,2009〜

滅茶苦茶出遅れましたが、告知です。今週の水曜日から「Oracle OpenWorld」というOracle様が主体の非常に大きなイベントが実施されます。その中で、id:wkzkがBPMオフ会にもご参加頂いたことがあるOracleの中の人より、「Oracle OpenWorldで話してみないか」とお…

無趣味のすすめ

村上龍らしい刺激的な一冊だった。村上龍という作家は、エッセイにおいて特にこの傾向が顕著だが「身も蓋もないけど正確な事実」を読者に突きつけることを好む作家だ。「いま、そこに起こっている事実」を最重要視する傾向が強い。「あなたも思うことはあるでしょ…

エンジニアの未来サミット0905

第2回の開催が決定しました。継続できたことに嬉しく思います。技術評論社様、ありがとうございました。0905:エンジニア・サバイバル | エンジニアの未来サミット … 技術評論社告知ページの紹介文の論理飛躍が激しい気がしますが、気にしないことにします…

「非属の才能」に思うこと

福岡に遊びに行った時に、id:komoko-iさんから頂いた本があった。それが、これ。非属の才能 (光文社新書)作者: 山田玲司出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/12/13メディア: 新書購入: 3人 クリック: 155回この商品を含むブログ (148件) を見る先日読了した…

受託開発はプロフェショナル・サービスの領域になる

メディアに乗るとなんでも釣りっぽく思えてしまう汚れた僕ですが、本件については数年前からとっくに曲がり角に来ていると思っています。 受注するだけの製品販売や顧客の言うがままに作るSI(システムインテグレーション)、委託されるだけのアウトソーシン…

ダメなものはダメと認める強さ

転職して3日しか経過していないんですが、小さい会社が大きい会社よりも圧倒的に有利だなって思った点が「ダメなもんはダメ」と割り切って方向転換できること及びそのスピードにあるように感じます。大きな会社は色んなものを背負いすぎてしまい、舵を切りた…

はてなカラースター、憎いぜこのやろう!

みなさん、エンジョイされてますね。はてなカラースター。カラースターショップ - はてなはてなスター好きとしては、このサービスにもそもそとくすぐられております。はてなのコミュニティ設計はIDありきになっています。前も書いたけど、はてなユーザー同士…

SQLを学習できるWebサービスを作りました。