GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

仕事の大半はルーチンワークで、楽しいのはごく一部だよ。

休学して起業すれば良かったのに。大卒という看板は一生自分についてくる。片道切符を掴む必要はなかったよね...。済んだことからしょうがないけど。

www.ishidanohanashi.com

レールの乗った人生というのが何を指しているかわからないけど、お仕事はルーチンワークというレールの上を進まねばならない。あなたが憧れている方も滅茶苦茶レールの上を歩いている。社長でもフリーランスでも会社員でもアルバイトでも、みんなに言えることですが、「仕事で楽しいのはごく一部で、大半はルーチンワーク」です。同じことを繰り返すのが仕事の大半。何かを継続することは、同じことを繰り返すこと。仕事を変えたいと思って行動しても、帰結する先はルーチンワークなんですよ。なので、こいつを楽しめなかったら無茶苦茶消耗します。

新卒フリーランスという謎の言葉が一時期バズってた。限りなくニートに近いけど言い方がファンキー。その親玉っぽい方はキャンピングカー生活をされているそうだが、今頃「楽しいことはごく一部」だと痛感しているかもしれない。ブログを書き続けるというルーチンワークから逃れられない。サロン運営もルーチンワーク。フリーランスとして時間を自由に使える所がマブしく見えるかもしれないけど、みんな会社員より働いている。ルーチンワークが会社員よりすごく増えるし、仕事を成立させて入金まで管理するのも大変だし。

ブログを書いて稼げます!というのは能力ではあるけど、職能ではない。「ブログを書く」を麻雀やパチンコに置換するとわかりやすいでしょう。職能は大きく言えば社会の問題解決に役立つ能力であって、それは事業運営をしている組織に属さないとまず身につかない。パチンコで稼げてもその能力を会社の事業に活かせない。なので雇う理由もおカネを払う理由も無い。僕はこんなことが出来るのに何故活用させてくれないんだわからないんだと消耗すると、高知への片道切符をつかんでしまうよ。(察し

仕事で成果を上げている人って、その大半のルーチンワークを陳腐化していないというか、必ず新しい変化や挑戦をどこかで盛り込んでいるように見える。そこがごく一部の楽しい部分のひとつ。プロは同じことを何度も繰り返して正解を常に生み出せるからプロなんだけど、その正解の質はどんどん変わらないと嘘なわけ。奥行きだったり密度だったり、色々さ。

どういう立場で仕事をするかは人それぞれだけど、ルーチンワークで多かれ少なかれ消耗します。起業したら会社員よりさらに消耗するポイントが増えます。そこで不貞腐れず続けて行こう。楽しいことが必ず見つかるはずだから。

SQLを学習できるWebサービスを作りました。