まなめはうすの管理人さんの企画に乗るしかねぇと脊髄反射してまたまたカッとなってエントリ書いた。今では満足してる。個人的にお勧めしたいのはこの3本でございます。
1. 大企業で働くということ
一番自分で気に入っているエントリがこれ。大企業という組織体で働くということはどういった社会環境におかれているのか、どういう競争原理が働くのかについて最大限語ったエントリ。一番ブクマ頂いているアメリカにはなんちゃらよりも個人的にはよくまとまっていると思っているが、拡散的で示唆的なエントリの方がブクマされるという現実も勉強した。
今自分がSI業界に対して感じていること、今後の方向性を一番よく伝えることが出来たと思っているのがこれ。皆さん色々な問題意識をお持ちの中で、まぁ方向性はこうなるんじゃねっていう総論の中どうやって各論まで落とし込んでこの業界をもっと楽しくしていこうかという所で日々悩んでいるわけですが、議論の叩き的に使ってもらえればちょー嬉しいです。
今年の中で最も書くのに時間がかかったエントリw 37Signalsの哲学であるless is moreをうまく表現できていると思っている。公式サイトの翻訳が今ひとつだなとも正直思っている。翻訳は難しいのよ。原文というのを別の言葉に翻訳するのは、まっさらな文章を書くよりも全然難しいのです。これはガチ。
ENJOY!