GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年を振り返る

今年はとにかく時間の経つのが早かった。3歩歩いて2歩下がることを繰り返しているうちに、気がついたら年末になっていたっていう感じです。 1月〜3月 既にこの段階で転職することは決まっていたので、正直モチベーションを保つのが難しく、かなりルーズだっ…

「できるからやる」から脱却しよう

atsuizoさんのこのエントリを読んだ。 そろそろ内製回帰について一言いっておくか。 - なからなLife 同時期に内製派として出会い、立場は変われど目指す方向が同じの友人のエントリを読んで、歯がゆい気持ちになった。上記エントリの骨子は「プラスを広げる内…

好きだから続けられるワケじゃないよ

業務以外でも自分の技術的能力を高めようとすることに対して、そのモチベーションはどっから来るんだろうと不思議に思う人がいっぱいいるというお話。 はてなダイアリー 趣味なんでしょ? - GoTheDistance そろそろ「好きだからできるんですよね」について一…

@ITに記事が公開されました。

選んだのは「内製回帰」の道――ひとり情シスの挑戦 − @IT自分戦略研究所よろしくお願い致します><

【告知】12/18に@ITの特集「SIerの未来、エンジニアの未来」で記事が公開されます。

2009年、SIerの現状を俯瞰する − @IT自分戦略研究所 今週の金曜日です。テーマは得意の「内製化」です。生々しい経験を可能な限り詰め込んでみました。ああ、僕も出世したな・・・!こんなところに記事を書けるようになるなんて・・・!この前セブンアンドア…

プログラマでよかったなと思える瞬間を増やせたら

今年ももう終わりですねぇ・・・。スーツ・ギーク論争に参加してた頃に僕と知り合った多くの人は、僕が技術系に戻ると知った時に驚かれた方が多かった。あんだけスーツでいたいって書いていたからそりゃそうだなって、過去エントリ読み返して改めて思った。…

2009年 197X 忘年会無事終了

えー、まずはこの興味深いデータをご覧ください。197X 2009忘年会 : ATND参加枠:100名すげー、友達100人できるかな!申込者:98名自重はダークサイドですからね。がんがんいこう。そう思ってた時期が僕にもありました。キャンセル:50名 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ …

197X 忘年会は明日です!

みなさん、お忘れになっていませんよね?!197X 2009忘年会 : ATNDここに来てキャンセルが続出しています。平日の夜だし、当たり前ですねぇ。僕らもそれとなくバッファ見てますが、前日にドカンとキャンセルされると涙目になりますので、それだけはご勘弁く…

Google IMEの先にあるもの

Google IMEのbeta版がリリースされました。TwitterでもBuzzってましたね。勢いでブレストしたものをメモる。Google Japan Blog: 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力20%ルールの中で作られたものなので、当初は「できたらおもしれー」ぐらいのお気持ち…

197X 2009忘年会は12/09です。

やるよ。もうすぐだよ。すっかり忘れてたよ。2009/12/09(水)20時15分〜@渋谷北海道です。 197X 2009忘年会 : ATND キャンセルは前日までにお願いします。 キャンセルは前日までにお願いします。大事なことなので2回言いました。忘れちゃい・や・よ☆MLで…

沖縄・浦添市の内製回帰事例から学べること

内製回帰厨としては嬉しい事例が発表されていた。 asahi.com(朝日新聞社):ITシステム、市職員が作る 沖縄・浦添市、コスト削減 - 経済を読む - ビジネス・経済 ここまで思い切って内製に舵を切った事例はなかなか少ない。記者の眼 - 見積もり2億円のIP…

ほんとそろそろはてなからプレゼントされたくてしょうがない秋深し2009年

はてなパーカー欲しい!グレーのMサイズがいい!

今日で30歳になりました。

あーあ・・・・。来ちゃった・・・。でも、いい感じで20代を終わることが出来ました。終わりよければ全てよしです!30代で更なる飛躍を遂げることを誓いました!自重はダークサイドを貫く所存です。今後ともGoTheDistanceをよろしくお願いします。Best Wishe…

内製する以上は「すごい」ものを作らなければ、意味が無い。

孤高というやせ我慢をしながら、会社の経営に直接関わっております。私のミッションの1つには、会社を回す仕組みを高度化させ本業に貢献する業務システムを作ることがあります。サラリーマン時代、結構な人が自分の会社の売上があがる仕組みを理解していな…

スバツイ2に登壇しました

@yasuyukimaさんと@geekpageさんが主催される、「この素晴らしくてバカ野郎な世界:ついったー博覧会」こと通称「スバツイ」の第2回目に登壇させて頂きました。イベントの内容は下記記事を参照下さい。 TypePad Redirector 発表資料はっておきます。slideshar…

スバツイ2に登壇します。

@yasuyukimaさんと@geekpageさんが主催される、「この素晴らしくてバカ野郎な世界:ついったー博覧会」こと通称「スバツイ」の第2回目に登壇します。 TypePad Redirector お題は「ついったーで変わったワタシ」ということで、ついったーでゆっくりしていった…

自分の半径5メートルを作っていこう

先週の木曜日に吉岡さん(id:hyoshiok)とタケルンバ卿(id:takerunba)と品川で飲んでいた時にアツい話が出来た。書き留めておきたい。 吉岡さんの半径5メートル こちらのエントリに書いてあるお話を直接聞けた。長いけどそのまま引用する。 10年前にNetscape…

197X 2009年忘年会開催のお知らせ

id:Yamashiro0217が動いてくれました。ymsr先生++ 197X 2009忘年会 : ATND いつものように、197XのXは何でも代入できますので、リアル70'sの方もそうでない方のご参加お待ちしてますー! 参考情報 197Xs's Wiki - 197X Wiki Google Groups

プロの経営者とエンジニアの未来について思うこと

「技術者が技術要素だけで名を上げる(市場に打って出る)ことなんてできるわけないんだから、技術と顧客の間をつなぐ経営者が最も必要である」という話も定期的に話題に上がるのですが、毎年思うことは少しずつ変わっていくので、僕も私見を述べたい。僕が2007…

Twitterで大切なのはインタラクティブであること

質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログを読んで思ったことを。Twitterは十人十色で楽しめるのが素晴らしいところなので是非を問う気はないのですが、僕はTwitterってそういうツールなのかなと疑問符がついてしま…

ブログをキャリアの礎にしようと思っている方へ

色々エントリが書かれていたので、僕も相乗りしてみよっと。 ネタ元(あわせて読みたい) 小飼弾「転職活動する暇があったらブログを書け」 − @IT自分戦略研究所 ブログを書く暇があったらプログラムを書け | おごちゃんの雑文 ブログを何に使うのか - (旧姓)…

自分のハートをココに込めたとわからせろ

さまざまなめりっとで取り上げてもらったので、もうちょい掘り下げて書いてみる。いつもあざーす! ほとんどのヒトが、自分がありがったがっているもの、価値があると思っているものがなぜ大切なのかを、自分の言葉で語れない。 デザイン力の欠如 - さまざま…

Twitterについての雑感

1年以上付き合ってきて最近落ち着いてきたので、この辺でまとめておこうと思う。僕は現在Follow 1700/ Following 2100ぐらいです。 Twitterの本質 タケルンバのTwitterとは掛け算サービスである - (旧姓)タケルンバ卿日記とまなめ王子のこのPOSTで、だいだい…

人との距離感について僕が学んだこと

人間関係で一番難しいのは、距離感をつかむことじゃないかなと思います。距離が近すぎれば自分の領域が侵害されますので息苦しくなり、つぶされるような状況に置かれることもあるでしょう。かたや距離が遠すぎると疎外され孤立していると感じてしまう。近す…

受託開発のメリット・デメリットについて

受託開発では技術・人材が蓄積しない、という反論でしたが、そういう受託開発ではいけない、という点では同じ意見です。問題は、どうしたら受託開発で技術・人材を蓄積していくか、ということであり、そこにこそ経営手腕が問われているのだと思います。 受託…

Noは心の中に仕舞いましょう

よしおかさんの飲むときの3ヶ条がすごい - developer’s delightを読んで。 よしおかさんの飲むときの3ヶ条 愚痴らない。 人の悪口を言わない。 評論家にならない。 僕なりの解釈 よしおかさんの飲むときの3か条の根本にあるのは、「否定しない」ことじゃない…

1回ぐらいこういうのあてたいんだけど

はてなブロガーの本まとめて欲しい!B賞で!

「知らない」平穏と「知る」悲しみのあいだ

つまり知識や経験は人生に悲しみももたらす。より多くを、より良きものを、よりスリリングなことを知ってしまったがために、当たり前の日常に感動できなくなる。それでも、知らない平穏よりも知る悲しみのある人生の方が高級だと開高さんは言っていた。全く…

大きな会社と小さな会社のどっちで働くべきか迷っている人へ

いきなりポイントから入ります。大企業で働くことと中小企業で働くことの違いは、大企業はルールで動き中小は経営者の恣意で動くということです。ココがすごい重要です。僕は6年近く大企業にいました。その時に考えたことは大企業で働くということ - GoTheD…

最近SIerがだいぶヤバくなっている件

via IT業界から思ったことを。Twitterでつぶやいたら結構こんな感じで厳しい状態になっているSIerが増えているようなので、僕なりに現状をまとめてみる。 よくわかるSIer涙目の構図 サブプライム、金融危機でSIerのお得意様の金融・メーカー様が大打撃を食ら…

SQLを学習できるWebサービスを作りました。