GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年を振り返る

「そんな一年で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない。」「これ以上何を望む??」「一番良い1年を頼む。」 ..........今年は不完全燃焼でした。来年は捲土重来がテーマです。

会員制メールマガジン第4号発刊致しました

今週のテーマは「情報発信」です。情報発信を行うのに必要なたった1つの心がけ -Untold Story of GoTheDistance-誰にでも可能で誰にとっても糧になることは、自分で情報発信を行って自分の人生を切り開く事だと僕は思っています。 そんな中で挫けない・やめ…

サンタクロースじゃなくても大丈夫だよ

ブログについてすてきなエントリが続いたので、僕も便乗してみます。 ぼくたちがサンタクロースだったんだよ。: 304 Not Modified 日々サンタでありたい。 -かみんぐあうとっ こういうエントリを読むと、「僕はサンタクロースじゃないし、そういう経験もした…

会社の業績が伸び悩む不都合な真実

小さな会社で全体を見つつ仕事をしていく中で、はじめてわかったことがいくつかあります。事業を進めていくにあたって全てが思い通りになっていれば何の問題も無い訳ですが、経営の意図に反して思ったような成果が上がらないのはよくあることです。全くダメ…

会員制メールマガジン第3号発信致しました

たかが、マックジョブ。されどマックジョブ。:: Untold Story of GoTheDistanceマックジョブと揶揄される「手順さえ理解すれば誰にでもできる仕事」「上から言われた事を指示通りにこなす仕事」の中に、自分の競争力をグンとUPできるヒントがいっぱいありま…

197X#3 第3回パーティー開催のお知らせ

僕の都合でズルズルと伸びてしまいましたが、新年会を兼ねまして197X第3回パーティーをやります。 開催概要 日時:2011/01/21 (金) 19:00〜 場所:六本木ヒルズ森タワー グリー株式会社 会議室 やること:LT大会 LTについては、下記参考リンクをご覧ください。 …

会員制メールマガジン第2号を配信致しました

ページが見つかりませんでした :: 有料メルマガ配信サービス「フーミー」先日書いた「ITエンジニア生き残りの条件」について思ったこと - GoTheDistanceに絡めた内容になっております。生き残りの条件として職場や環境が変わっても通用する普遍的なスキルに…

アジャイルと受託開発の溝はきっと埋まる

以前、僕はアジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする - GoTheDistanceというエントリを書きました。工程が分断されてしまう開発方式を採用している場合は、よりリアルにシステムのビジネス上の価値を表現して伝えることができるアジャイルのメリット…

会員制メールマガジン第1号を配信致しました。

先日のエントリでご案内させて頂いた、会員制メールマガジンの第1号を先ほど配信致しました。ページが見つかりませんでした :: 有料メルマガ配信サービス「フーミー」もちろん3倍の時間働いて残業しなさい、ということではありません!それでは意味があり…

会員制メールマガジンを創刊致します

ブログをご覧になって頂いている読者さんから多くの要望があった会員制メールマガジンを、株式会社フーミー様とタイアップして、12月から創刊させて頂くことに致しました。 メールマガジン概要 ページが見つかりませんでした :: 有料メルマガ配信サービス「…

「ITエンジニア生き残りの条件」について思ったこと

日経○○あたりに載りそうなキャリア関係の記事が技術系雑誌のSoftware Design誌にあったので、興味を惹かれて購入しました。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2010年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/11/18メディア: 雑誌購入:…

年を取れば取る程会社での居場所は狭くなるの?

こんなことを思ったそもそもの発端はこの記事を読んだから。 会社から「残っても仕事はない。何をするつもり?」「整理解雇になったら、高齢のあなたは一番に対象になる」「お客様が、年齢が高い人にサービスを受けたいと思いますか?」と言われた人もいる。…

31歳になりました。

三十路の1年は険しいことを学びました。風邪の治りが遅かったのがショックです。ですが、自重はダークサイドの旗印の下、ガンガン行きたいです。大丈夫だ、問題ない。今後ともよろしくお願いします。

WEB技術者の事業貢献度をもっと高めたい

このエントリを書こうと思った発端はこのまとめ。佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ - Togetterこのまとめの中で、GREEやDeNAに代表されるソーシャルゲームプロバイダーのみなさんの…

営業ができる人とできない人の違い

営業という言葉に良いイメージを持ってる人はかなり少ないんじゃないかと思います。特にエンジニアは営業さんに「泣かされた」経験がおありの方が多いですし。また、電話爆撃営業や詐欺に近いような営業も多い中、益々うさんくささが先行しやすいのかなぁと…

自信をつける為に役立つ、ちょっとした3つの方法

自信過剰な人は苦手だと思う一方で、自信がなさ過ぎる人といっしょに仕事をしたがる人もいないだろうなぁと。 自信を持とう。自信なさげな人に仕事はまわってこない。 - かみんぐあうとっ ほどよい自信ってすごく難しいテーマだと良く思う。そもそも、自信に…

問題解決を試みる時に必要なたった1つのこと

私たちは生きているだけで色んな問題にぶつかります。仕事、恋愛、人間関係、金銭、健康、等々。まぁ数え上げればきりがないぐらい色んな問題を各々が持っています。僕もそうですし、あなたも持っていると思います。問題というのは何かを言えば、理想と現実…

自分の仕事を愛せる時がくる日まで

elm200さんのエントリが飛び火して面白いのでムーブメントに乗ってみる。私がソフトウェア技術者をやめた理由 - elm200 のノマドで行こう! ソフトウェア技術者をやめるのは構わないがどの仕事でも認めてもらいにくいのは同じだと思うよ - ひがやすを blog …

身になる努力と、身を粉にする努力

成果を出す為には、努力する事は当たり前のこと。みんな等しくやっているし、イチローが「努力を認めてほしい」など言った事が無いのはそのことだと思います。ですが、実は努力にも「身になる努力」と「身を粉にする努力」というのがあるような気がしてなり…

なぜ受託開発は非効率になってしまうのかを考えてみた

受託開発が抱える本質的な非効率性に関する考察 - GeekFactoryを読んだ。受託開発をやる以上は上記エントリで指摘している問題が出てくることが多いので留意したい、という注意喚起として読んだ。「本質的に非効率」の意味が「どうあがいても効率よくやれま…

優秀なエンジニアと企業はどうつきあうべきか問題

面白いネタなのでちょっと書いてみたい。優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか? - Togetter僕なりにまとめると、コアのメッセージは「優秀な人材はその仕事ぶりが信頼につながっている為、転職斡旋市場に出てくる前にもう次の職が決まる。転職…

はてなのエンジニア退職劇に思うこと

id:naoyaさんがはてなを退職し、新しい道を探すことになりました。改めて、はてなユーザーとして感謝申し上げます。はてブというサービスがなければ、その中でアテンションを集めるホッテントリという仕組みがなかったら、今の僕はありません。本当にありが…

ITで事業の差別化を図る為に必要なこと

2003年5月、ハーバード・ビジネス・レビュー誌に「IT Doesn't Matter(ITにもはや戦略的価値はない)」という論文が掲載されました。海外のITの専門家の間では問題児的な扱いをされたニコラス・カーの論文です。その論文の集大成とも言える本を上梓し、2005年…

「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」が面白すぎる件

確か「wordpress smtp auth」とかそんな単語でググってたら、たまたまヒットしたこのページが秀逸すぎてブログ書かざるを得ません。小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記特にこの絵が実にいい!技術系で萌え表紙の萌え本ってたまにあるけど、この手書き風の優…

エンジニアの生きる道は開発の現場だけじゃない

今まで1ミリも考えたことが無いのですが、せっかく定番のネタ「エンジニア35歳定年説」で色々エントリを拝見できたので、自分の「モヤっと」を整理しておきたいと思います。発端となったyusukeさんの新プログラマ35歳定年説、あるいは2010年問題 (arclamp.jp ア…

これからやってくるクラウドの時代とSIerのあり方

PublicKeyの新野さんが刺激的なエントリを書かれているので、便乗してこれからのSIerの未来像を考察してみます。 顧客にとってITコストの削減はSIerにとって売上げの減少になります。顧客がクラウドのサービスをそのまま利用することは、開発やカスタマイズ…

フォーミュラ・ニッポン第三戦を観戦しに行って来た

チケットをもらったので、せっかくの機会なので行って来ました。2010年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第3戦 東名はじまった 東名川崎から乗ったんですが、厚木までひどかった。全く動かない。これなら厚木から乗ったほうがマシだな・・・って思いますた…

宋 文洲さんが語る営業の本質

Togetterは自分のブログに貼るにはめんどすぎるので、まなめツールでログを貼る。使い勝手が断然良いです。ソフトブレーンの創業者、宋 文洲さんの営業に関するつぶやきが素晴らしかったので、思わずログを取りました。 宋 文洲さんの営業に関するつぶやき s…

iPadで写真の順番をファイル名順に並べ替える方法

弊社では営業ツールとしてiPadを活用すべく、1台パイロットで買って色々試しています。その中で「スキャナで取り込んだ商品カタログの画像が、ファイル名順にソートできない」という問題にブチあたりました。同じく苦しんでいる同士がいっぱいいるようなので…

20,000ブックマーク到達御礼

はてなでブログを開始してから、4年と3ヶ月。通算獲得ブックマークが2万を超えました〜。[TopHatenar] gothedistance さんの順位何かしらお役に立っているのを感じられたので、なんとか続けられました。これからもマイペースでやっていこうと思います。よ…

SQLを学習できるWebサービスを作りました。