GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

2010-01-01から1年間の記事一覧

勉強会が当たり前になってきたから危惧していること

どうもこれは眉唾ではないようだ。それに近しい話をチラホラ耳にした。特に会社で、勉強会に理解のあるマネージャクラスの人から。 ブームも一段落しているようですが,まだまだ多数の勉強会が開かれています.それは凄く良い事だと思うし,僕も楽しそうなも…

ITエンジニアの価値はこれから高まっていく

KLab×はてな エンジニア応援ブログコンテストに絡めて、エンジニアの仕事からの話であればなんでもよいらしいので、書いてみます。応募も少ないようなので、ある意味大チャンスなので。僕は今、小さな会社でたったひとりのエンジニアとして働いています。あ…

他人からの評価は受け止めちゃいけない

「このままではどこか不安だ。自分の今の状態ってどうなんだろ」っていう意味で、ブログ等で発信を始めたい方はいっぱいいると思います。そんな方へ。 実際には、「自分の考え方を情報発信する」ということは、「批判を受け入れる覚悟を持つ」ということです。…

【書評】経験ゼロでもできるプログラミング現場の単体テスト

BBQ和尚の同僚の方とは知らずタイトル買いした本ですが、タイトルに偽りなしです。とにかく平易で優しいわりにいちいち実践的で助かってます。最小の努力で結果が出るように配慮されています。経験ゼロでもできるプログラミング現場の単体テスト作者: 片桐一…

コミュニティ運営の中の人は大変なんです。優しくしてあげてください。

先日僕の友人・知人が中心となって運営していた技術系イベントの懇親会のキャンセル率が半分以上でポルナレフやる余裕も無く死にかけたというタレコミを聞いたので、ちょっと警鐘を鳴らしておきたいと思います。僕は2007年にbpminnaというコミュニティの運営…

ベンチャーCTOだらけカンファレンス テーブルセッション「プログラマとCTOの狭間で」

告知兼業務連絡。下記イベントに僕も出ます。ベンチャーCTOだらけカンファレンス vol.1 on Fri, Jun 18, 2010 @ 7:30pm. #cto48Twitterで「出たい!」と発言した所上原さんよりモデレーターという大役を仰せつかることになったでござるの巻。しかし、テーブル…

スーツとギークのエコな関係を斬る

久しぶりにスーツとギークのお話。一説にはスーツ女子とめがねっ娘ギークの萌え論争だと言われています、ええ。「要件決めて話をつけるのは誰でも出来る仕事であって、それをプログラムに落としこむのが大変」ということがわかっていない、というトピックをあ…

スモールビジネスを興すのに本当に必要なこと

スモールビジネスにトライしている僕がやってきました。 利益率の高い商売 在庫を持たない商売 定期的に一定額の収入が入ってくる商売 資本ゼロあるいは小資本で始められる商売 競合商品に比べ低価格 商品の再生産が容易(労働集約型でない) 協力(購入や顧…

「どすこい出版流通」に学ぶシステム活用の大切なポイント

最近仕事で出版業界のシステム関連でお仕事をする機会を頂き、特に出版流通について勉強する必要があったため、下記書籍を購入しました。どすこい 出版流通作者: 田中達治出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2008/07/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購…

大手SIerの利益悪化がとどまることを知らない件

田中克己の針路IT - ソフト会社に明日はない?:ITpro ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ ウソだろ!? 今期、いきなり利益半減? /:::::::::: ( ○)三(○)\ 会社どーすんだろ・・・orz |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ …

【書評】ツイッター 仕事で役立つ即効ワザ57

竹内靖朗 (takeuch) on Twitterさんから献本御礼。#dankogaiが良く書いているこの一文をついに使える時が来て感無量です。ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57作者: 日経PC21出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/04/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入…

第1回YASS勉強会に行ってきた

今日は誰かと会って飲みたいぞという気分でタイムラインを眺めていたら、id:celitanがこの勉強会を見つけてきた。 【YASS勉強会 vol.1】世界を変えるITエンジニアとは : ATND すげー久々に勉強会に行ってきました。というか、今年初ですね・・・。最近勉強会…

コミュニケーションを楽しいものにするために考えたこと

非モテ、非コミュ、コミュ力・・・といった言葉が、はてな・Twitter界隈で出てくる。多分そこだけのスラングだと思うのだが、間違っていたらごめんなさい。色々その辺のエントリを読んでみて、僕もコミュニケーションについて、考えてみました。コミュ力があ…

iPhoneアプリ「ITエンジニアのための契約入門」リリースのお知らせ

企業法務についてというブログをされている友人の片岡さんが、iPhoneアプリ「ITエンジニアのための契約入門」をリリースされたので、告知します。実業務で法務に関わっている方々が執筆されています。 実際に作ってみて垣間見えた電子書籍後の世界 : 企業法務…

出版業界は「返品率の固定化」と「再販制度の一部緩和」を検討すべき

コレ読んで出版業界の仕組みに興味を持ったので、僕なりに今後の展望をまとめてみる。 日販総量規制の噂の何が問題なのか?~佐々木俊尚氏が解説~ - Togetter メーカーがモノを作って卸に卸す時はメーカーが作った分だけ売っていいけど、小売から返品が来た…

どうしてプログラマがPMになりたくないのか

SIerでプログラマ(PG)からプロマネ(PM)までやった僕が通ります。 PMになりたくない症候群 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」 - ZDNet Japan 一度でも失点をしたらそこからリカバリーすることが困難な立場に放り込まれるし、放り…

そろそろ本気で湾岸ミッドナイトについて勉強しようぜ〜湾岸ミッドナイト勉強会開催〜

第1回 エンジニアのための湾岸ミッドナイト勉強会【ネタバレ注意】 : ATNDある程度人数集まったら(20人ぐらい)マジで場所とって実行するヨ。GREE5Fのセミナールームの予定。許可とって無いけどネ。エンジニアにとってJOJOが必須?おいおい、湾岸も必須だろ…

【書評】Webを支える技術

@yoheiさんの力作、「Webを支える技術」を購入し読了したので、書評を書きたいと思います。Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)作者: 山本陽平出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/04/08メディア: 単行本(ソフトカバー…

オープンソースをHackできることの意味

オープンソースを使いこなすことには、間違いなく優位性がある。そして、それはオープンソースを使いこなせないことにとてつもないハンディキャップをおっているという認識が必要である。これは、単なる経済合理性の話である、ハッカーがどうだとか、オープ…

恋愛で良くありがちなお悩みへの勝手なメッセージ

勢いで、書いてみました。 「なかなかいい出会いがなくて・・・。色々飲み会はあるんだけどね」って、キミは言う。 うん、わかるよ。出会うって数じゃないし、質だしさ。松田聖子じゃないけど、ビビっと来るかどうかって、結構あるよね。ただね、出会いの場が…

飲みニケーションは捨てたもんじゃない

どこで拾ってきたんだろうと相変わらず畏怖の念を覚えるまなめはうすで紹介されていた、ページが存在しません | WEB本の雑誌について。 大人や先輩の社会人はとにかく「自分探し」「自己実現」をあまりよくは思っていないのです。むしろ毛嫌いしている程。 …

Javaプログラマでも結婚できる時代がやってきました

id:Yoshioriとid:ngtykのご成婚キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!車はブツけてもいいけど、奥様のハートはバキニゲしちゃいけないんだぜ!! ご報告 - ショウジユウコオフィシャルブログ WishList http://www.amazon.co.jp/wishli…

@ITさんにインタビューが乗りました

PR:受託開発の限界を感じ、SIerからユーザー企業へ 髪もぼさぼさで顔がくたびれている(目がしょぼついてる)ので、ちょっと恥ずかしい・・・。内容は、「受託側から発注側」に移ったエンジニアのキャリアや仕事内容について、です。何かヒントになるようなもの…

技術者の仕事を価値に変えるには、単価を超えるしかない。

人月単価からの脱却というテーマも毎年のように浮かんでは消えていくのですが、その時その時で思うことは変わっていくので、現時点の考えをちょっと整理してみたいと思います。どこでも言われていることですが、人月の最も絶望的なところは「成果で価値を図る…

大きな会社との付き合い方

大きな会社に所属していたけれど中小に転職し、今また大きな会社さんと仕事をする機会が増えてきました。備忘録の為にメモしておきます。どこもそうだと思いますが、会社を回すために機能群で縦割りした組織体制になっているため「直接お話をするヒト」と「実際…

序列をなくした新しい会社組織のかたち

この話に入る前に。えがい人と海外ニートさんの論争って、一昔前にはてなで流行った「10年は泥のように働け」に対する反発と同質なんじゃないかなーと思って読んだ。すごく簡略化すると「仕事というのは一生懸命にやって頑張らないと始まらないのだ。疑問を覚え…

それでもアジャイルに未来があるとすれば

前回のこのエントリの続き。アジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする - GoTheDistance受託開発との相性の悪さについて問題提起をしてみたのですが、アジャイル開発って内製向きだよね以上のことが言えなかったので、もうちょい掘り下げてみます。ア…

他人の心に対して鈍感であっては、良いソフトウェアは作れない。

はよプログラマとかエンジニアとかから脱却せんかい。 - 山本大@クロノスの日記への私信。 山本さんの苛立ちを一言で言えば、「お客様のお困りごとやお悩みごとに対してあまりにも無関心すぎること」にあるんじゃないのかな。羽生さんのこちらのエントリを参…

アジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする

全くもって、その通りだなぁと思った。 初期段階ですべての意志決定をしても、問題はコードを書き始めてから表れるのです。そして終わりに近い時点で判断する方が、より正しい判断ができるはずです。ですから、できるだけ意志決定は先延ばしにして、正しい意…

Twitterのフォロワー数だけ割り引いてくれるお寿司屋さん「すし処 さいしょ」に行ってきた

ツイッター特別企画 あなたのフォロワ数だけ値引きします 二月四日(木)17時〜23時 ルール1入店時にスタッフか私にツイッターですと呟く ルール2会計時にこそっとフォロワ数を提示する ルール3予約不可 アクセスすし処さいしょhttp://www.saisho.net…

SQLを学習できるWebサービスを作りました。