著者のゆーすけべーさんより、献本御礼。
Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus)
- 作者: 和田裕介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2012/11/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 29人 クリック: 685回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
一言でいうと、読んだ後に「あー俺も何かWebサービスを作ってみたいなー」っていうモチベーションを与えてくれる本です。
本書はエッセイの形をとっているので、あえて薄く広く窓口を広げることによっていろんなヒントを提供するという狙いがあるのかなぁと思いました。プログラミングの本じゃないので、そーゆーのは専門書をあたるべきかと。それよりも、本書では何のためにWebサービスなのか、という点に焦点を当てています。
読者ターゲットは基本的に「Webサービスを作りたいけど何をやれば良いのかわからない方」向けなんでしょうけど、おっぱい画像をいかにして効率よく収集するかというプログラミングを嗜む男子なら刮目して読むべき一節があるので、結局みんな読んだほうがいいということになりますね。間違いないですね。
個人的には第3章の「設計」が一番参考になりました。アイデアをどうやって形にするんだろうっていう時に、ゆーすけさんはユースケースを活用されているんだなぁと。ユースケースからシナリオまで落とし込んで、DBへと続く、と。あと、本書はかなりnginx推しだったので、この本を読んだことがきっかけでnginxを勉強するようになりました。nginxいいっすね。apache全く使わなくなりました。
- 作者: Clement Nedelcu,長尾高弘
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/04/21
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 714回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
プログラミング言語は何から始めたいいのか問題については、僕はjavascript推しです。何でもできるんだもん、最近のjavascript.言語仕様を覚えながら画面を作ってその動きを楽しんでからの、httpやdatabase等への理解を深めてWebアプリへと続く道がよろしいのではないでしょうか。まずはUIから入る。画面作りは結構大変。本書にはチュートリアルとして一からWebサービスを作る章もあるので、その辺の流れを追いながら週末にお勉強、ってのもアリ。