GoTheDistance

ござ先輩と言われています。(株) クオリティスタートという会社をやっています。

business

新聞業界とソフトウェア業界は、全く同質の大転換の中にいる

っていうことをですね、SunのJonathanが言っていたんです。面白いんで紹介します。英語で分かるITトレンド風に。この前もJonathanのBlog紹介したんだけど、私はSunに所属しているわけではございません。悪しからず。 Censoring Free Media (Or... Fighting L…

ソースネクストとThinkFreeの協業スキームがうまくいくとは思えない件

ソースネクスト、「Googleに勝る」無料のWebオフィスソフト提供 ZimbraがFeedpathと提携しているから、じゃあSoruceNextはThinkFreeかって感じですね。結論から言うと、この提携はうまくいかないんじゃないか、と危惧しています。ソースネクストはB to C向け…

Webサービスの価格戦略のキャズム 〜The Penny Gap〜

来期からは、このブログを「英語で分かるITトレンド」風なエントリを主体にしていきたいと思います。英語ブログの方が内容が圧倒的に濃いものが多いし、自分の英語のお勉強のためにも有用かなと。それに他国語を翻訳するというのは、文脈力を鍛えるのに一番…

マッキンゼー流ビジネス分析の実践技法

マッキンゼーのサイトに、ビジネス分析の実践技法なるPDFが公開されています。シンプルでポイントを抑えた解説になっていますので是非ご一読を。ビジネス分析の実践技法(PDF)

Yahoo's De-portalization-strategy

Read/Write WebでYahooは脱・ポータル戦略に沿った買収を行っている、そしてそれは安くてスマートなものだというエントリがありました。 Today, Yahoo spends very little in acquisition when compared to the dot com era. Also 2006 was very slow for th…

IT Doesn't Matter擁護論

CIOOnlineに、「IT Doesn't Matter」で有名なNicholas Carrのインタビューが掲載されています。面白いです。 ITの"戦略的価値"は本当に失われたのか?この記事に書かれているNickの主張をザックリまとめると、 テクノロジーがまだ新しかった何年も前から、他…

枯れた技術で水平思考

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy06.html 横井の考える哲学に「枯れた技術の水平思考」というものがある。「枯れた技術」とは「最先端のものでなく、散々使いこなれて、枯れてきた(安くなった)技術」「水平思考」とは「まるっきり違う目的に…

PS3の徹夜行列騒動は自作自演

ってなことをひろゆきが分析していた。 プレイステーション3販売における混雑の演出 新宿西口のヨドバシカメラには店員さん曰く800人以上の列があったわけです。 そうすると、新宿西口のヨドバシカメラはPS3の在庫を800台は持っているんじゃないかと。んで…

牛角が経営危機

ネタ元 「牛角」親会社が経営再建へ 正直、このMBOはあり得ないだろ ぷぎえもん日記 これはひどい レックス・ホールディングスのMBO ステキすぎる買取値段 色んなサイトを覗いてみたけど、共通しているのは「57万円で初値公開してるに、23万で自分で買い戻す…

お下品を地で行くソフトバンク

MyNewsJapanに、現在売り場でSBの携帯を販売している方が「SB逝ってよし」って感じでPOSTしています。 ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発 「客だけでなく店員も舐められているんです」 意外だと思われるかもしれないが、ソフトバンクという会社の方針とや…

ワークフロー管理って何よ?

現在BPM製品の研修を受けています。業務フローをちょこちょこデザインしたりする中で、結局の所ワークフロー管理って何をすべきなのかを考えていたんですが、id:habuakihiroさんのこのエントリがズバっと来た。 ワークステートエンジンとは何か〜Long Way To…

ソフトバンクのMNP炎上祭〜YBB!とはワケが違う〜

ネタ元 http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20061031/1162266459 http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20061030/1162242180 どーすんだろ、ソフトバンク 孫さんが手ぐすね引いて待ちわびた、ナンバーポータビリティ解禁日。とにかくこの日に間に合わせたくて色ん…

ほんとに横並びなSI業界

IT投資に積極的な業界さえあれば、どの会社でも同じように利益が出る構造のようです。あとはボリュームの大小の違い。 10月1日合併の新CTC、中間決算は増収増益 住商情報の06年度中間期決算は増収増益 NSSOLの中間期決算、金融特需で増収増益 日立ソフトの中…

論理の基本は3段論法

やっぱりそう思うんです。 AはBである。BはCである。故に、AはCである。 ここで最も重要なのが「AはCである」だと思う。Bを踏み台にして一段階掘り下げた結論を引き出していることに大きな価値がある。多くの場合「AはBである」という論理は誰で…

SONYのハードが泣いている

出井さんが辞めてからのSONYがひどいのか、出井体制の負の要素が結晶化してしまったのか。それはわからないのだけど、SONYのハード分野のトラブルが多すぎます。 バッテリーリコール問題 PSPのボタン問題 BDレコーダー問題 2005年のCCD問題 2005年のCCD問題…

若者はなぜ3年で辞めるのか?

http://d.hatena.ne.jp/asin/4334033709なかなか示唆に富んだ本でした。新書なのでコストパフォーマンスも良いですので、一読の価値はあるかと思います。思わず線を引いたのは以下の記述(若干うろ覚え) 日本企業でのキャリアなんてわれわれはまったく評価…

ダイエー、樋口社長辞任

今週号の日経ビジネスでもボコボコに叩かれていたダイエー。樋口社長が1年ちょっとで辞任するという異例の事態を迎えました。産業再生機構でも再建不可能なのだろうか。ダイエー樋口社長10月退任・丸紅の任期示唆、引き金日経ビジネスによれば、産業再生機構…

日経MJ 08/13号から色々考える

日経MJという新聞を購読していますが、これがまた面白い。目の前にある商品がこんな仕掛けで売られてたのかとか、何が売れているのかとか、290ラーメンのビジネスモデルとかがポンポン出てくる。妄想が膨らみます。 AOKIのフタタ統合提案 AOKIの店舗は関東甲…

SNSにおける状況的関連性(2)

7/6のエントリの続きです。ここでキーになる考え方は、Primary NetworkとSecondly Networkです。この2つのネットワークを現実世界に例えながら、SNSとの関連を展開しています。 From birth through adolescence and young adulthood, our primary social net…

SNSにおける状況的関連性(1)

7/4のエントリの続きです。「英語でわかるITトレンド」風にこのエントリをサマりたいと思います。SNSを語っている多くのエントリで共通語になっているのが「Situational Relevance」という言葉。直訳すると状況的関連度、適合性という意味です。つまり、ネッ…

Situational Relevance

非常にまとまってそうなSNS分析のエントリを発見。(英語です)Situational Relevance in Social Networking Websitesそのうち梅田御大的な「英語でわかるITトレンド」風なエントリ用意しますんで、お待ちあれ。

オフェンスとディフェンス

オフェンスとディフェンスの関係をズバリ言い当てている表現がコレ。 点を取らなければ、勝つことは出来ない。 点を取られなければ、負けることは無い。 どっちか大切かと言えばディフェンスです。間違いなく。攻撃力なんてものは水物ですが、負けないディフ…

垂直的なイノベーション

任天堂の岩田社長がこんな事をおっしゃっていました。E3というイベントでのスピーチより引用。メディアブリーフィング 社長スピーチより この業界では、いつも同じ方向性での改善が試みられてきました。それは、「もっと凄いゲームを作る」という方向性です…

アルバイト特需

今日のWBSの特集で知ったのだが、最近は空前のアルバイト不足らしい。ある人気ラーメン店がアルバイト不足のため営業停止に追い込まれたとのこと。特に外食業や流通業のようなアルバイトに頼る部分が大きい業種には深刻な問題だろう。IT業界には大きな影響は…

Googleはメディア企業ではない

Google Redefines the Media and Tech Business We’re in the advertising business ― 99% of our revenue is advertising-related. But that doesn’t make us a media company. 収入の99%は広告関連なのにGoogleはメディア企業じゃない、と。それに対するC…

SIerの生き残り

SI業界再編の予兆よりTBSRAの鹿島亨社長が話された内容にドキっとしました。 「これからの大きな課題は、お客様から大規模なシステム案件を安心してお任せいただけるようにするにはどうすればよいか。そのためには会社の規模をもっと大きくする必要がありま…

マクドナルド24時間化

深夜にマクダーナルは食いたくないんだけど…。朝マックと夜マックじゃ全然性質が違う。朝だから食えるんだよ、あれって。同じ感覚で考えていると、従業員がただ疲弊するだけになる気がする。マック24時間攻勢 おやつ新メニュー、深夜営業 業容拡大も視野誰…

ジャスダックGJ

パチンコのチェーン店が株式公開をしようとJASDAQに申請した所、合法性があいまいと言う趣旨で、JASDAQが申請を棄却しました。パチンコ店業界、株式上場不発 ジャスダックが申請却下合法性を問われたのは、「三店方式」という換金手法です。限りなく違法に近…

立ち上げ屋を志すヒトへのメッセージ

立ち上げ屋を志す人へのメッセージ随所に大変参考になるメッセージが記載されていました。以下引用。 本当に戦略が180度間違っているのであれば、180度転換すべきです。しかし、その戦略自体が会社の経営陣を交え議論をしたものであり、成果があまり上…

アイフル全店に業務停止命令

アイフル全店、5月8日から業務停止・金融庁が命令正式発表(゚Д゚)ウボァー成果主義が原因じゃないだろ。そんなロジックは通らないよ。企業風土の問題です。間違いなく。しっかし、サラ金って小学生でも理解できるビジネスモデルなんじゃないか?ザックリ言ってし…

SQLを学習できるWebサービスを作りました。